ロゴ
Back to full website リクエストを送信
サインイン
  1. Omnicharge
  2. Omni 20+
  3. Omni 20+ FAQ

Menu

このセクションの記事

  • USB-C入出力方法
  • デバイス充電中、Omnichargeの電源が落ちてしまいます
  • ノートパソコンの場合、どれくらい充電が可能ですか?
  • バッテリーのキャリブレーション方法
  • AC と HVDCの違いは、何ですか?
  • ACアウトレットの使い方
  • DC入力とDC出力の切り替え方法は?
  • Omni 20+は自分のデバイスに使えますか?
  • 飛行機に持ち込めますか?
  • デバイスが未接続でも、Omni 20+は出力している?
もっと見る

DC出力の使い方 フォローする

DC出力では、Omni 20のバレルポートから直接ノートパソコンを充電できます。Omni 20では同じポートから入出力を行うため、出力機能を使う場合あらかじめメニュー画面からDC出力機能を有効にする必要があります。本機能により、より簡単に効率よくノートパソコンの充電が可能となります。

 c8d150c7-de0e-40ae-bcae-8fa43dd25635.png

操作方法:
1.
正しい出力電圧値を確認してください(警告:誤った電圧を選択するとデバイスにダメージを与える恐れがあります)。既に適切な出力電圧値を把握している場合は4へお進みください。
2.
正しいDC電圧がわからない場合は、お使いのデバイスのAC電源アダプタ(充電器)の技術仕様ラベルを確認してください。
3.
技術仕様ラベルの「出力 (Output)」欄にお探しのDC電圧が表記されています。

 

例) 13インチMacBook Air:14.9V DC

13MBA.JPG

Mid-2015 13インチ Retina MacBook Pro:16.5V DC

13rMBP_Output.JPG

Lenovo ThinkPad X1 Carbon: 20V DC

Lenovo_output.JPG

HP Pavilion: 19.5V DC

HP_output.JPG

Dell XPS 13: 19.5V DC

DELL_output.JPG

4.正しい出力電圧は見つかりましたか?続いて、Omnichargeをセットアップしましょう。電源ボタンを2回押しメニュー画面を開き、DC OUT(DC出力)を選択します。

Screen_Shot_2017-03-30_at_5.08.16_PM.png

5. 4段階のプリセット電圧から適切な電圧およびアンペア数を選択します。再度電源ボタンを押し、選択を確定します。

DC_Out_voltage.png

6. Omnichargeには4段階のプリセット電圧が設定されています。プリセット電圧を変更する場合は電源ボタンを長押ししてください。

DC_voltage_selection.png

7.電圧をよく確認してください。電圧設定を誤るとデバイスにダメージを与える恐れがあります!

DC_out_confirm_voltage.png

* 20 Vよりも高いDC出力電圧から10V未満の電圧に変更した際は、1分ほど経ってからDCケーブルとデバイスを繋げてください。

8. メニューを閉じると、画面上にDCアイコンと選択した電圧が表示されます。

DC_Out_icon.png

9. さぁ繋げたら充電開始です!

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
この記事は役に立ちましたか?
12人中8人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
ページの先頭へ戻る

関連記事

  • DC出力の使い方
  • DC入力とDC出力の切り替え方法は?
  • DC出力のトラブルシューティング
  • デバイスが未接続でも、Omni 20+は出力している?
  • Full Manual

Copyright © Omnicharge. All Rights Reserved.

日本語 English (US)
製品の購入に関するお問い合わせ: contact@omnicharge.co サポートに関するお問い合わせ: support@omnicharge.co Tel: 050-3085-9482