ロゴ
Back to full website リクエストを送信
サインイン
  1. Omnicharge
  2. Omni 20+
  3. Omni 20+ FAQ

Menu

このセクションの記事

  • USB-C入出力方法
  • デバイス充電中、Omnichargeの電源が落ちてしまいます
  • ノートパソコンの場合、どれくらい充電が可能ですか?
  • バッテリーのキャリブレーション方法
  • AC と HVDCの違いは、何ですか?
  • ACアウトレットの使い方
  • DC入力とDC出力の切り替え方法は?
  • Omni 20+は自分のデバイスに使えますか?
  • 飛行機に持ち込めますか?
  • デバイスが未接続でも、Omni 20+は出力している?
もっと見る

150V HVDCと1-24Vの調整可能型DC出力の違いは何ですか? フォローする

Omnichargeの150V HVDCと調整可能型DCはどちらも直流ですが、異なるポートから出力されます。

● 150V HVDCは、120V ACと同様、3極型コンセントを使用しますが、内部の整流器をそのまま通過するため、スイッチング電源(MacBook Pro / Air用のApple電源アダプタなどのSMPS)など限られたデバイスにのみ対応しています。そのため、120V ACより効率は高くなります。

● 一方1-24Vと調整が可能なDC出力は、DC入力同様5.5×2.1mmバレルポートを使用します。ノートパソコン、デジタル一眼レフ、アマチュア無線局など、ほとんどの家庭電化製品に対応し、各要件に合わせて0.1Vの精度で出力電圧を調整できます。

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
この記事は役に立ちましたか?
4人中4人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
ページの先頭へ戻る

関連記事

  • DC出力の使い方
  • 世界中どこでもOmnichargeを充電できますか?
  • どのタイプのソーラー充電器でもOmnichargeを充電できますか?
  • DC出力のトラブルシューティング
  • メニューのナビゲーション

Copyright © Omnicharge. All Rights Reserved.

日本語 English (US)
製品の購入に関するお問い合わせ: contact@omnicharge.co サポートに関するお問い合わせ: support@omnicharge.co Tel: 050-3085-9482