ロゴ
Back to full website リクエストを送信
サインイン
  1. Omnicharge
  2. Omni 20+
  3. Omni 20+ FAQ

Menu

このセクションの記事

  • USB-C入出力方法
  • デバイス充電中、Omnichargeの電源が落ちてしまいます
  • ノートパソコンの場合、どれくらい充電が可能ですか?
  • バッテリーのキャリブレーション方法
  • AC と HVDCの違いは、何ですか?
  • ACアウトレットの使い方
  • DC入力とDC出力の切り替え方法は?
  • Omni 20+は自分のデバイスに使えますか?
  • 飛行機に持ち込めますか?
  • デバイスが未接続でも、Omni 20+は出力している?
もっと見る

DC出力のトラブルシューティング フォローする

1.お使いのノートパソコンの消費電力がOmnicharge 70W(5V-25V、最大3A)のDC出力制限内であることを確認してください。

ノートパソコン消費電力率の計算方法については、こちらをご覧ください。

 

2.OmnichargeのDC出力電圧設定が正しいことを確認してください。

OmnichargeのDC出力設定方法については、こちらをご覧ください。

 

上記2つの手順を実行してもDC出力が機能しない場合は、ノートパソコン内に本問題の原因となる特殊な信号/センサーチップが存在する可能性があります。

 

一部のメーカーは、専用電源アダプタに、電源アダプタの識別情報を含む特別な信号/センサーチップ組み込み、指定モデルのみで動作するようにしています。

Screen_Shot_2017-04-12_at_3.10.57_PM.png

Dell Latitude電源アダプタ内のDALLAS 2501信号チップ(Laptop Janction提供)

 

これは、サード・パーティ製の電源アダプタがノートパソコンに損傷を与えるのを防ぐための安全設計です。 しかし、OmnichargeのDC出力ケーブルとコンバーターのチップセットは、各ブランドやモデルに組み込まれたすべての信号/センサーチップ設計に認識されないため、こうした互換性の問題を生じる原因にもなります。

 

このような問題が生じた場合は、DC出力機能の代わりにOmnichargeのACコンセントからノートパソコンへの充電を行ってください。また、support@omnicharge.coまでお問い合わせいただけば、弊社サポートスタッフがその他のベストソリューションをお届けします。

 

HP Pavilion 65W電源アダプタ内のセンサーチップ

 

レノボThinkPad X1 Carbon 45W電源アダプタ内の信号ピン

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
ページの先頭へ戻る

関連記事

  • DC出力の使い方
  • デバイスのワット数を確認方法は?
  • Mobile 25,600トラブルシューティング
  • USB-C入出力方法
  • 150V HVDCと1-24Vの調整可能型DC出力の違いは何ですか?

Copyright © Omnicharge. All Rights Reserved.

日本語 English (US)
製品の購入に関するお問い合わせ: contact@omnicharge.co サポートに関するお問い合わせ: support@omnicharge.co Tel: 050-3085-9482