ロゴ
Back to full website リクエストを送信
サインイン
  1. Omnicharge
  2. Omni 13+
  3. Omni 13+ FAQ

Menu

このセクションの記事

  • USB-C入出力方法
  • ノートパソコンの場合、何回充電が可能ですか?
  • ACアウトレットの使い方
  • バッテリーのキャリブレーション方法
  • AC と HVDCの違いは、何ですか?
  • Omnichargeを飛行機に持ち込めますか?
  • Omni 13+は自分のデバイスに使えますか?
  • メニュー画面
  • デバイスが未接続でも、Omni 13+は出力している?
  • アイコンのご説明
もっと見る

ACアウトレットの使い方 フォローする

1. 最初に、メニュー画面からoutput mode(出力モード)を選択してください:120V ACモードもしくは150V HVDCモード(ACとHVDCの違いについてはこちらをご覧ください)。 

 a) 電源ボタンを2度押し、メニュー画面に入り、PORT SETTINGS(ポート設定)を選択します。

Screen_Shot_2017-03-30_at_4.26.40_PM.png

 

b) WALL SOCKET(壁コンセント)を選択します。

Screen_Shot_2017-05-16_at_4.31.20_PM.png

 

c) 120V ACもしくは150V HVDCを選択し、メニュー画面を終了します。

Screen_Shot_2017-03-30_at_4.37.26_PM.png

 

2. AC/HVDCボタンを押し、出力を有効にします。

 

3. 画面上に選択した設定アイコンが表示されます。

a)120V ACモード

IMG_9332.JPG

 

b)150V HVDCモード

IMG_9334.JPG

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
この記事は役に立ちましたか?
2人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
ページの先頭へ戻る

関連記事

  • USB-C入出力方法
  • デバイス充電中、Omnichargeの電源が落ちてしまいます
  • Full Manual
  • Ultimateは自分のデバイスに使えますか?
  • HUBモードの使用方法

Copyright © Omnicharge. All Rights Reserved.

日本語 English (US)
製品の購入に関するお問い合わせ: contact@omnicharge.co サポートに関するお問い合わせ: support@omnicharge.co Tel: 050-3085-9482